LINE予約

24時間LINEから簡単にご予約いただけます。
予約のキャンセル・変更も可能です!
※パソコンやiPadではご利用になれませんのでご留意ください

LINE予約は『翌月同日まで』可能となっております。

LINE友だち追加

来院時刻をお選びいただけます。
受付時間の集中を避けるためのもので、診察の開始時間の確約ではございませんので事前にご了承いただけましたら幸いです。

注意事項

当院は『予約優先制』です

  • ご予約の方を優先で診療しております
  • 2診体制で専門の異なる医師が診療することにより順番が前後する場合がございます

LINE上でシステムが起動しますが、ご入力いただく情報は当院が管理するサーバーにアップされ、LINEそのものにデータ入力いただくシステムではございませんのでご安心ください。

ご予約までの流れ

  • QRコードでLINEの友だち追加

  • お客様情報の登録(初回のみ)

  • 診療科を選ぶ

  • 希望日・時間を選ぶ

  • 診療内容を選ぶ

  • 予約完了

LINE画面左下の『予約を確認』ボタンから、キャンセルも可能です。

LINE友だち追加

WEB予約

当院ではWEBによる予約を導入しております。
24時間WEBから簡単にご予約いただけます。
予約のキャンセル・変更も可能です!

WEB予約

WEB予約からは下記のことが可能です。

  • 診察のご予約(事前予約)
  • 当日順番待ち登録
  • 当日順番待ち状況の確認
  • 予防接種のご予約
  • オンライン診療のご利用方法
  • 健康診断・雇用時健診
    ※乳幼児健診はお電話でご予約ください
  • ご家族の予約について

初診の方へ

  • マイナンバーカード または 健康保険証

また、以下をお持ちの方は併せて提出してください。

  • 紹介状
  • 他の医療機関での検査結果
  • お薬手帳
  • 各種医療証

注意事項

  • マイナンバーカードまたは健康保険証を提示できない場合、自費診療となります。
  • マイナンバーカードまたは健康保険証が準備でき次第、差額分を返金いたします。返金には領収書が必要です。
  • 初診や月初の受診時には、必ずカードまたは保険証をお持ちください。
  • マイナンバーカードまたは健康保険証の変更があった場合は、速やかにご連絡ください。
  • 診察券は毎回受付にご提出ください。

診察の流れ

  • 受付

    まずは受付でお名前、ご住所、連絡先、マイナンバーカード(保険証)などの情報を確認させていただきます。初めての方は、必要書類のご提出をお願いします。

  • 問診票の記入

    事前にWEB問診表をご記入いただいていない場合、受付時に問診票をご記入いただきます。健康状態や症状について簡単な質問にお答えいただきます。

  • 診察

    医師が問診票を元に症状や既往歴をお伺いし、必要に応じて検査を行います。気になる点があれば、遠慮なくご質問ください。

  • 検査(必要に応じて)

    診察の結果に基づき、血液検査や画像検査などが必要な場合は、その場で行います。検査の説明をし、安心して受けていただけるよう配慮いたします。

  • 診療結果の説明

    検査結果が出次第、医師が詳しく説明し、今後の治療方針や生活改善方法をご提案いたします。

  • 処方箋の受け取り

    必要に応じて、処方箋をお渡しします。薬局でお薬を受け取っていただけます。

  • 会計

    診察が終わったら、受付でお会計をお済ませください。保険証の確認も行います。

  • 次回の予約(必要に応じて)

    次回の受診が必要な場合は、受付にて予約をお取りいただけます。